☼ あかつき ダイアリー ☼

暁(あかつき)のように、日常生活の中で感じたちょっと面白い、ちょっとお得ななどイイなと思った情報を紹介していきます♪

年末調整の控除証明書が届くと…、ふるさと納税。

この時期になると、

保険会社などから年末調整の

控除証明書が送られてきますよねー。

毎年それを見て、今年もまだ何も

やってないのに、もう終わってしまう…です。

 

そして、もうひとつ思うこと。

控除を最大限に受けられるように

ふるさと納税で何を選ぼうか!です。

 

ふるさと納税は、数年前からテレビCMやら

個人ブログやらニュースサイトなどで

やたら話題になっていたので、

皆さんやっているのかと思ったんですけど、

私の周りではやってない人が結構います。

ちょっと驚きなんですけどね。

 

さて、やっている友人に何を返礼品に

もらっているかを聞いたところ、

お米やウナギが多かったです。

私もお米は外せませんが(笑)、

焼酎や豚肉などをもらっています。

 

ちなみに、ふるさと納税ができる

サイトはいくつかありますが、

私はいつも楽天でやっています。

ここだとポイントが使えたり、

もらえたりするんですよね!!

 

■楽天市場 ふるさと納税

https://event.rakuten.co.jp/furusato/

 

返礼品の種類も多くて、見飽きません。

時間のある時に見ることをおすすめします(笑)

 

さて、ふるさと納税をするにあたって

大切なことがあります!!

 

それは、自分がいくら控除が受けられるか。

これを知らないで、バンバン注文?していると

控除金額を超えたものにいたしては

自腹になります。

控除は、世帯構成や年収にあわせて、

保険や住宅ローンなどの適用が含まれるので、

皆んな一緒の額ではありません。

ちゃんと自分の控除金額を調べてから

ふるさと納税をしましょう。

 

控除金額のシュミレーターはこちら↓

■控除金額シュミレーター

https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/deduction.html?l-id=furusato_pc_top_sidemenu_guide_deduction

 

あと、ワンストップ申請だったかな?

ふるさと納税をすると、その地域の役場なり

市役所なりから、証明書が送られてきたりして

書類のやり取りが発生します。

控除も年内のふるさと納税であれば、その役場なりが

代行してやってもらえるので、あわせて

確認しておくと確定申告を自分で

やらなくても済むため、楽です!

 

ざっくりですが、ふるさと納税の注意点は

こんな感じかな~。

 

まだの方は、試しにやってみてはいかがでしょうか。